GALLERY 施工ギャラリー
2025.03.30
ヤマハ・MT-09 SP バイクのセラミックコーティング
県外のお客様
セラミック・ガラスコーティング施工専門店【リボルト埼玉北】です。
バイクのセラミック・ガラスコーティングもお任せ下さい。
メーカー:ヤマハ
車種:MT-09 SP
登録:新車2024年モデル
色:ブルーイッシュホワイトメタリック2(シルバー)
【施工内容】
2024年モデル新車のヤマハ・MT-09 SPのご紹介です。今回オーナー様がチョイスされたモデルは、ロードスポーツ「MT-09」の上級仕様「MT-09 SP」です。パワートレインは直列3気筒DOHCエンジンを搭載。最高出力は88kW(120PS)/10,000rpm、最大トルク93Nm(9.5kgm)/7000rpmを達成します。上級モデルだけの専用仕様です。ブレンボ製のモノブロックキャリパーやKYB製サスペンションも進化し、TFTディスプレイやスマートキーシステムなど魅力満載の特別仕様となっております。
今回のバイクは新車のご用命です。ありがとうございます。バイクコーティングのお客様よりバイク販売店などの「バイク専用のセラミック・ガラスコーティング」と「リボルトのバイクのセラミック・ガラスコーティング」は何が違うの?とよく質問がございます。一言で表現すると「クオリティの違い」が自慢です。リボルトのバイクで使用するセラミック・ガラスコーティングは、車のボディにも使用する、セラミック・ガラスコーティングと同じコート剤を使用します。濃度100%の完全硬化型のセラミック・ガラスコーティングです。バイクの施工コース【リボルト・プロ】と【リボルトプロ・エクストリーム】は、【高度な下地処理技術Revolt adjust system】にて仕上げる施工コースです。通常のポリッシャーが入らない隙間などは、小型ポリッシャーや手磨きにて丁寧に隅々まで仕上げてまいります。バイクの塗装面は車と違い、とてもデリケートで複雑な形状です。細心の注意を払いながら下地処理を行います。
今回ご用命を頂いた施工コースは【リボルトプロ・エクストリーム】の完全硬化型のセラミックコーティングとなります。リボルト最高級のコート剤となっております。ベースコート、トップコート、オーバートップの3層の完全硬化型によりガラス被膜の膜厚が十分に確保できます。繊細なバイクにも手塗りにて時間を掛けながら隅々まで丁寧に施工をしてまいります。低分子量のガラス被膜は、約2~4μmという圧倒的な膜厚を確保できるのが特徴です。
バイクも車も『セラミックコーティング』する事により日頃の洗車がとても楽になります。またガラス特有の”ヌルテカな仕上がり”の質感を楽しめ、愛車が更に好きになる事、間違いありません。
特別な愛車に最高のセラミックコーティングを。
作業には専門スタッフが時間を掛け「クオリティ重視」にて入魂させて頂きます。
コーティング後のお車は、当店からお渡しております【メンテナンスキット】を利用して正しく洗車をして頂ければ、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。
引き取りに来られたオーナー様も仕上がりにご満足頂き安心しました。
この度はご用命頂きまして誠にありがとうございました。
▼ヤマハ・MT-09 SPのYouTube動画をご覧下さい
セラミック・ガラスコーティング施工専門店
【リボルト埼玉北】
〒362-0806埼玉県北足立郡伊奈町小室7049-1
TEL:048-731-8243 FAX:048-731-8245
SHOP INFO リボルト埼玉北店

ADDRESS | 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室7049-1 |
---|---|
TEL | 048-731-8243 |
FAX | 048-731-8245 |
revolt@revolt-saitama-kita.com | |
OPEN | 不定休 AM9:00~PM7:00【土日PM6:00まで】 リボルト埼玉北店の店舗外観です。店舗のある伊奈町は、近隣の上尾市・北本市・さいたま市・川越市からもアクセスが良く、店舗前には数台の駐車スペースもございます。店舗の隣のスペースは、裏の会社様の敷地内になりますので、駐車はご遠慮下さい。施工見学は大歓迎です。作業中ですとゆっくりとお話しすることが難しくなりますので、事前にご連絡頂けると助かります。皆様のお越しをお待ちしております。 |